運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-05-20 第169回国会 参議院 総務委員会 第15号

それも、どうも聞くところによると、極めて唐突に、理事長という方は元郵政省近畿電気通信監理局長という方、専務も同じ近畿郵政監察局長ということで、トップダウンで行われたというふうに私どもは聞いておりまして、非常にずさんな在り方ではないかなと、こんなふうに思っているわけでございまして、この問題についてはもっともっとやっぱり総務省は、これは今言った東京ケーブルビジョンだけではなくて全国にたくさんあるわけですから

加賀谷健

2008-05-20 第169回国会 参議院 総務委員会 第15号

先生指摘東京ケーブルビジョンについてでございますけれども、今先生指摘に、新聞等でも報道されておりますが、いわゆる長期前受金の取崩しということにつきましては、衆議院でも御答弁させていただきましたけれども、私ども立入調査あるいは資料徴収あるいは専門家の御意見もいただきましたところでございますが、補償金の取崩し自体については法的に直ちに問題があるとは言えないものと判断しているところでございます。

小笠原倫明

2008-04-15 第169回国会 衆議院 総務委員会 第15号

塩川委員 あと、前回もお聞きしましたけれども受信障害対策を実施している公益法人、今回、京阪神ケーブルビジョンについてお尋ねしたいんです。  前回、読売の報道を踏まえて、京阪神ケーブルビジョンが、道路、鉄道会社などの補償受信障害世帯ケーブルテレビを無料放送してきたけれども、一部で始めた地デジでは有料となった。

塩川鉄也

2008-04-11 第169回国会 衆議院 総務委員会 第14号

そこでお尋ねしたいのが、東京新聞が三月九日に報道しました、東京ケーブルビジョン受信障害対策補償金取り崩し問題についてであります。「受信障害対策「天下り」財団 補償金 無断取り崩し 年六億円超、住民「流用」」という声が出ているということですけれども、これについて、この受信障害対策を実施している東京ケーブルビジョンとはどのような団体なのか、今何が問題となっているのか、この点についてお答えください。

塩川鉄也

2008-04-11 第169回国会 衆議院 総務委員会 第14号

先生指摘受信障害対策を実施している財団法人といいますのは、全国で申し上げますと八法人ございまして、申し上げますと、この東京ケーブルビジョン以外に、研究学園都市コミュニティケーブルサービス首都圏ケーブルメディアケーブルシティ横浜名古屋ケーブルビジョン、京阪神ケーブルビジョン、福岡ケーブルビジョン、北九州ケーブルビジョン以上でございます。

小笠原倫明

1995-04-13 第132回国会 参議院 逓信委員会 第9号

例えば、具体的に一つ申し上げさせていただきますと、九州の例でなくて恐縮でございますが、例えば東京でいきますとこの手のケーブルビジョンは線路に沿ってでき上がっておりますから、全部細く狭く長くずっとつながっているわけでございます。それが東京の中に大規模CATV都市型CATVをつくろうとするときにその部分だけが抜けでできてしまうという結果になってしまっているわけでございます。  

江川晃正

1995-03-16 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

そして、きのうの夕刊の記事でありますけれども、アメリカのCATV有線テレビ大手のコンチネンタル・ケーブルビジョンは、電話までを手がける次世代CATV日本進出を決めた、こういうことが書いてあるわけですね。これも第一面であります。これは、私は非常に危機感を感じるわけであります。  

佐田玄一郎

1992-04-16 第123回国会 参議院 逓信委員会 第6号

現在行われている双方向機能を利用した放送以外のサービスといたしましては、在宅医療支援水道検針遠隔監視制御データ伝送高速ファクス等サービス、これは諏訪市のレイクシティ・ケーブルビジョン昨年視察してまいりましたが、そこで行っておりました。それから有線放送電話サービス飯田市の飯田ケーブルテレビで行っておりますが、そういったものがございます。

小野沢知之

1992-03-05 第123回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

小野沢政府委員 電気通信局の所管の問題とも絡みますが、私としての見解を申し上げますと、今諏訪市のケーブルビジョンが一つこれを行っております。昨年その施設を見学に参りまして、地域密着性その他で随分有効に機能しているなどいう感じを受けました。したがいまして、そういう成功例を体験しながら、立脚しながら、今先生指摘のような大きな制度としての問題、方向を考えたい、このように考えております。

小野沢知之

1988-03-02 第112回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

諏訪レークシティケーブルビジョンを入れてやっと六社という状況でございますので、その意味ではまだ実際のサービスイン状況は非常に寂しい限りでございます。  今御質問にございました経営の動向でございますけれども、何分電話サービスにつきましては昨年の九月四日から新電電三社が東京—名古屋—大阪サービスを開始したばかりでございますので、まだ半期の実績もございません。

奥山雄材

1986-05-13 第104回国会 参議院 文教委員会 第7号

私は、長野県の諏訪でレイクシナイ・ケーブルビジョンというCATV経営している立場でございますが、本日は、社団法人日本有線テレビジョン放送連盟の役員という立場で出席をさしていただきました。  これから申し上げますように、日本CATV界というのはまだ揺籃期を脱しようとしているというレベルでございます。

山田武志

1986-04-23 第104回国会 衆議院 文教委員会 第9号

一つ具体的なイメージというようなところの参考のためにお話し申し上げますと、自主放送で、最近の事例でございますけれども長野県の諏訪レイクシティ・ケーブルビジョンというのがございます。これはCATVの業界で我が国第二位の大手のところでございまして、加入世帯が約二万八千ございます。この諏訪の場合ですが、御案内かとも思いますけれども諏訪大社というのが七年に一度の大祭りをいたします。

浜田弘二

1986-04-17 第104回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

○竹内(勝)委員 ローカルの近距離通信を主体とした第一種電気通信事業計画については、その計画しておるTTN、東京通信ネット会社設立、これは若干おくれているようですが、先日私ども党内におきましても視察をしてまいりました、長野県の諏訪にございますLCV、レイクシティ・ケーブルビジョンここから第一種電気通信事業申請が昨年の十二月二十五日に出されたと伺っておりますけれども、どうなっておりますか。

竹内勝彦

1980-05-13 第91回国会 参議院 逓信委員会 第6号

しかしながら、中継局のみではそのスピードの点等で不十分でございますので、そのようないわゆる非常に地形がでこぼこしておるとかあるいは適当な中継局を設置する場所がないとかいうようなところを優先的に考慮をいたしまして、このケーブルビジョンがその事業を行うということになっておるわけでございまして、そして、このケーブルビジョン出捐をしております事業体の中にはNHK民放、その他放送事業者が入っておるわけでございまして

平野正雄

1974-04-24 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

日照権の問題も非常に大きな問題だというふうに考えておったわけですが、きょうは電波障害の問題について、電波関係郵政省監理官もそうですが、一体こういうことをやれば、御承知のように新宿東京ケーブルビジョンの問題もありまして、非常に多くの皆さんに御迷惑をかけるであろうということを知ってかような建物を建設したのか、そういうことは全然わからないで建設をしたのか、起こってきた障害についてはどういう措置を考えようとしてああいう

土橋一吉

1974-04-24 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

それで、一方わが国におきまして高層建築がどんどん建てられるようになっておりましたものですから、そういう問題につきまして、新宿ということだけでなくて、またいろいろ方面もございますので、われわれのほうの当面の問題といたしましては新宿におります、あそこの地区に建物を持つもの、持つ予定のものが集まりまして、いろいろ先生指摘のようにケーブルビジョン等を使ってやるとかいうことをいまやっております。

古橋好夫

1973-09-18 第71回国会 参議院 逓信委員会 第18号

それから次の分類で申しますと、要するに他の団体と共同で助成しているもの、これもいずれもNHKの業務の内容として、放送法の九条の根拠によりましてNHKが関与しているわけでございますが、そのうちの例といたしますと、たとえば東京ケーブルビジョンこれは四十四年度だけにNHKといたしましては出捐をとどめておられるようでございますけれども、これについてはたとえば在京の民放五社とかあるいは新聞協会とか電力会社とか

柴崎敏郎

1973-03-28 第71回国会 参議院 逓信委員会 第5号

いま新宿には、この前も私が指摘したようなビル陰障害も出ておりますから、そういうような関連も合わせて、地域方々あるいは施行者方々であそこではやっているようですから、そういう方々ともよく話し合いをして、ほんとうに認可した東京ケーブルビジョンというものが再建めどがあるんなら私はいいですけれども、いまのところは再建めどがないと私は見ているんですよ。

鈴木強